自宅ではiMacでトレードをしています。
27インチのiMacなので、チャートを広く見ることができるので相場認識がしやすくなります。
ただし、iMac27インチは、ブルーライトが半端なく強く目がしょぼしょぼと疲れるので、ブルーライトカットメガネを使うことをオススメします(笑)
使用iMacのスペック

- mac OS Sierra バージョン10.12.3
- iMac (27-inch, Late 2013)
- 3.2 GHz Intel Core i5
- 8 GB 1600 MHz DDR3
- NVIDIA GeForce GT 755M 1024 MB
このiMacも2013年製ということで、正直動きは遅いです!
というのもメインのMacbookProが早いから、遅く感じてしまうのですが。。
ですが、FXをやるには、そんなにストレスはありません。
XMのMT4は案外軽いようでCPUにもあまり負担にならないようです。
ドコモ光のWifi接続でトレード

自宅のインターネット回線は、ドコモ光を使っています。
やたら速度が遅いと思う時期がありましたが、
最近はストレスなく使えています。
iMacですが、Wifi接続でインターネットに接続しています。
iMacドコモ光のwifiスピードテストの結果

下り最高データ転送速度は50.83Mbpsでした。
ま、そんなに早くはありませんが、iMacのMT4トレードには十分ですね!
Mac版のMT4を使える証券会社は、ウサインボルトで有名のXMです↓

コメントを残す